ジェンダーの視座を活かした「実世界と結びついた数学」 教材の評価と展望(JSPS科研費 JP18K02942)

English

ジェンダーの視座を活かした「実世界と結びついた数学」 教材の評価と展望(JSPS科研費 JP18K02942)

ジェンダーの視座を活かした「実世界と結びついた数学」教材の評価と展望 瀬沼花子
大谷 実
金沢大学教授
大谷 実
Minoru Otani
数学教育学,社会-文化的活動理論,金沢大学教育学部卒業,筑波大学大学院教育研究科修了,筑波大学教育学系助手などを経て,現職。主な編著にTask Design in Mathematics Education (Springer)ほか。
実世界と結びついた数学:オランダにおける「全国共通試験」

実生活と結びついた数学に関して,中等教育修了試験である「オランダ教育測定研究所」(Cito)が作成する「全国共通試験」について紹介いたします.

筆者がオランダの数学教育に関心をもつ切掛けを与えてくださったのは,本科学研究費補助金の研究代表者の瀬沼花子先生です.瀬沼先生は,2005年より科学研究費補助金「特定領域研究」に採択され,「算数・数学教育における創造性育成に関する内容や指導法の国際比較研究」に取り組まれ,筆者はその研究分担者としてオランダの現地調査に参加する機会を与えていただきました.それ以来,専門は異なりますが,数学教育における我が国とは異なるアプローチに関心を持ち続けることができました.

オランダでは,初等学校卒業時の12歳で児童は3つの中等教育のコース(6年制の大学準備コースVWO,5年制の高等職業専門学校準備コースHAVO,4年制の中等職業訓練学校準備コースVMBO)を選択します.初等教育終了年齢は日本とほぼ同じですので,オランダの子どもはかなり早い時期に将来のキャリア等を想定しなければなりません.それぞれの中等教育コース修了のために生徒は「オランダ教育測定研究所」(Cito)が作成する「全国共通最終試験」を受けます.オランダでは,中等教育修了試験に合格すれば,接続する高等教育学校等に進学することができます.高等教育機関の入学試験がない点が日本と大きく異なる点です.

数学Aの冊子の拙訳(資料:PDF)
数学Aの冊子の拙訳(資料:PDF)

VWOの数学にはA,B,C,Dの4科目があります.Aは教科横断的で応用志向の内容からなり,Bは数学的な事象の数学化も含み,Cは芸術・文化系の要素を含み,Dは数学を深く学ぶ科目でその試験はありません.HAVOでは,AとBの2科目です.蘭語を専門としないため誤訳も多々あることを恐れますが,本試験のイメージを持っていただきたく,2021年度のVWOの数学Aの冊子の拙訳(資料)を参照下さい.試験はすべて記述式で,グラフ電卓の使用が許されています.また,試験時間は3時間あり,ある程度ゆとりをもって取り組むことができます.本試験はオランダの中等教育の卒業資格を取得するものですから,オランダの中等教育段階でどのような数学的資質・能力の育成を重視しているかを垣間見ることができると考えます.

実際に問題を解いてみて多くの方が感じることは,実生活と結びついた数学を大切にしていることです.「数学が有用であるように」という箴言は,オランダのハンス・フロイデンタールによるもので,その思想は「現実的数学教育論」(Realistic Mathematics Education)として世界的に大きな影響を与えています.現実的数学教育は,何よりも数学は人の活動であると考え,様々な分野における専門的職業人や研究者等が数学を活用する本質をふまえつつ生徒が取り組む数学的活動を構想し,生徒が取り組む問題として実生活に密接に関係ししかも現代社会の喫緊の課題を設定します.その際,数学科の科目や内容を意図的に越えて関連付けたり,他教科や自然科学・社会科学の諸分野とも関連付けたりするよう配慮します.生徒が問題の解決に取り組む際には,個人での活動に留まらず,チームやグループで協働して問題に取り組み,議論し,結果をまとめ,発表する機会を意図的に設けながら,素朴な数学のモデルが議論を通じて洗練する過程を大切にします.また,実際の込み入ったデータを処理するためにICT機器を積極的に利用します.こうして,現実的数学教育は,人の実践活動において生きて働く知識や技能,実生活や現代社会の喫緊の課題に対して数学を活用して解決策を提案する力,課題を多面的・多角的に考察する力,他者と協働して課題解決に取り組む力,自分の考えを数学的な表現を用いて簡潔・明瞭・的確に表現する力などを育成する機会を提供します.こうしたオランダの教育観が,逆にわが国の数学教育を相対化するよい機会を与え,ひいては新学習指導要領に基づく数学教育に対しても豊かな示唆を与えるものと信じます.

Society5.0 と呼ばれる時代にあっては,必要十分な条件が与えられた定型的な問題の解決は人工知能にとって代わられることでしょう.持続可能な社会の担い手として将来を豊かに切り拓くには従来の高校数学が重視してきたものとは質的に異なる新しい資質・能力の育成が重要となりましょう.実生活や社会における様々な事象に関心をもち,数学的な見方・考え方を柔軟に働かせながら,事象を数学化することにより自ら問題を定式化し,得られた解について多面的・多角的に解釈したり,批判的に吟味したり,賢明な判断を下したりする豊かな数学的活動を通して,生徒が数学の有用性を感得することが大切だと考えます.特に,高等学校学習指導要領では,新教科「理数」及び新科目「理数探究基礎」・「理数探究」が設けられ,その解説では,複数の教科・科目等の見方・考え方を組み合わせるなどして働かせ,探究のプロセスを通して課題解決に取り組むことと,さらに探究の名称が付されていない教科・科目等についても,それぞれの内容項目に応じて探究的な活動を取り入れることが述べられています.このように,高等学校数学科全体において,教科横断的な視点や内容項目に応じた探究的なプロセスについて具体的に検討し,授業実践や評価方法を改善することが一層重要になってきます.オランダの数学の試験問題は,我が国の新しい動向に対して様々な示唆を与えてくれるように思われます.