エッセイ
以下の12編は、科研の研究課題のキーワードである「数学とジェンダー」または、「実世界と数学」に関連した話題について、代表的な研究者に執筆いただいた原稿です。
(50音順、職名は2022年3月現在)
-
東京理科大学特任教授臼田 三知永Michie Usuda ジェンダー平等に関する体験を通した考察
-
金沢大学教授大谷 実Minoru Otani 実世界と結びついた数学:オランダにおける「全国共通試験」
-
三重大学名誉教授小川 眞里子Mariko Ogawa なぜ数物系女性は少数か:日本の歴史的事例を踏まえて
-
筑波大学大学院生木村 百合子Yuriko Kimura ICME14におけるジェンダー関連会議についての報告
-
広島大学大学院教授小山 正孝Masataka Koyama 小学校算数・中学校数学の教科書編集におけるジェンダーへの配慮―日本文教出版教科書の著作者代表者として―
-
筑波大学教授清水 美憲Yoshinori Shimizu 世界で活躍する女性数学教育研究者との交流を振り返って
-
北海道教育大学名誉教授相馬 一彦Kazuhiko Soma 中学校数学教科書(大日本図書)での【社会にリンク】
-
関東学院大学准教授中和 渚Nagisa Nakawa アフリカのザンビアやケニアにおける数学とジェンダー:思い出話から
-
慶應義塾湘南藤沢中・高等部教諭馬場 国博Kunihiro Baba 中等教育でのデータサイエンス教育の現状
-
お茶の水女子大学名誉教授真島 秀行Hideyuki Majima 東京女子高等師範学校の歴史の中に見るジェンダーと算数・数学教育
-
香川大学准教授松島 充Mitsuru Matsushima 数学教育におけるEquityを実現するための学級文化
-
国立教育政策研究所教育課程調査官、文部科学省教科調査官水谷 尚人Naohito Mizutani 実世界と数学を結び付ける教材の映像化 ~NHK Eテレ「アクティブ10 マスと!」の紹介~